第26章Aルート 博麗の珠
| 条件 | |
| 勝利条件 | 魅魔の撃破→神綺の撃破 |
| 敗北条件 | 霊夢または咲夜の撃墜 |
| 熟練度獲得条件 | - |
| 強制出撃 | 霊夢、咲夜、魔理沙 |
| 出撃枠 | 10 |
| イベント | |
| 4ターン目味方フェイズ | 魅魔がステージから消え、神綺が1マス上に移動。勝利条件の変更 |
| アリスと神綺が戦闘 | 会話 |
| マイと神綺が戦闘 | 会話 |
| 戦闘終了後、アリスがいる | 夢子フラグ2が立つ |
| 増援 | |
| (4,20) | 天狗 |
| (2,22) | 妖弾撃ち(ソウルバード持ち) |
| (4,24) | 式神使い |
| (22,12) | 妖精 |
| (22,16) | 魔法陣 |
| (24,14) | 魔法使い(最高レベル魔法持ち) |
| (2,14) | 幽霊(次元断壁持ち) |
| (4,12) | 人形 |
| (4,16) | 妖弾撃ち |
| (24,22) | 式神使い(十二神将持ち) |
| (22,20) | 悪魔 |
| (22,24) | 騒霊 |
| (3,6) | うさぎ |
| (5,4) | 毛玉(ラウンドギア持ち) |
| (7,6) | メイド |
| (19,6) | 魔法使い |
| (21,4) | うさぎ(コントラクトデビル持ち) |
| (23,6) | 魔界人 |
| (12,2) | メイド |
| (14,2) | 薬師 |
| (13,4) | 魔界人 |
| 攻略 |
| このステージで出撃しなかったキャラは、次のステージも出撃することが出来ません。次のステージも考慮に入れてメンバーを選びましょう。次のステージで夢子を仲間にするなら忘れずにアリスを出撃させること。 また、このステージからは霖之助が出撃しません。よって敵が落とすアイテムの回収が面倒になります。手に入れたアイテムを装備できない場合はストックに送られるだけで霖之助がいる時と変わりませんが、装備できる場合はどれか1つを捨てなければなりません(アイテムを4つ装備している場合)。ラスト間近ということで強力な武器を装備していると思います。1つ2つ捨てたくらいでどうにかなるものでもありませんが、勿体無いことには変わりないのでアイテム持ちの敵を倒す相手を工夫するかアイテム欄に空きを作っておくと良いでしょう。 さて、雑魚敵も相当強いです。特にアイテム持ちの上級レベル20はHP・防御以外は神綺と同レベル。援軍が出てくる各フロアに1体ずついるのできちんと把握しておきましょう。武装も最高レベルなので油断など許されません。 アイテム持ちではありませんが、(19,6)から出てくる魔法使いも注意が必要です。最大射程8のサンダーストームを使ってくるので対処を怠ると遠距離から狙い撃ちされます。近くにいるうさぎと魔界人に撃墜されないよう注意しつつ一気に近寄って撃破しましょう。 霖之助がいない関係でストックに送ってしまった武器はこのステージでは使えません。が、神綺は相当強いので出来る限り強い武器が欲しいところです。全てを都合良く確保するのはかなり難しいです。せめて初期配置の魔界人が持っている苺クロスくらいは確保しましょう。 ボスの神綺は強いです。非常に強いです。技量こそ高い程度ですが、命中と攻撃力は正しく神の領域。地形効果も高く毎ターン10%のHPが回復します。 キャラによっては上級レベル20でもどうにもならないほどの強さを持ちますが、幸い攻撃する度に5%のHPを消費します。神綺の最大HPは9999なので消費HPはおよそ500。地形効果で毎ターン1000ほど回復するので、こちらのターンに1000ダメージを与えられれば神綺にダメージを蓄積させることが可能です。 これを利用し、メンバー全員で与えられるダメージ値まで神綺のHPを削り取ってやりましょう。このステージで手に入る最強クラスの武器や防御無視の去属性がついた武器なら結構なダメージが通ります。クリティカルの不安は尽きませんが、ここまで来たメンバーなら何とか出来るはずです。出来なければ前の章に戻って鍛え直し。 |